【活動レポート】11月氣功教室

news

11月教室を28、29日の2日間開催いたしました。講師は先月に引き続き白木澤先生にお越しいただきました。

1日目は呼吸をはじめとする基礎を中心の練習。先生の丁寧な指導で初めての方も少しずつ氣と感じ、2回目以降の方々は各呼吸の使い方、どこから氣を取り込むかなどを再確認しました。基礎を毎教室復習し積み重ねをしています。
感覚を養う練習として「氣と力の違い」を全員で体験しました。氣を使うことで力で敵わない相手を簡単に飛ばすことができ、みなさん勢いに驚いていました。とくに僕(175㎝80㌔)が吹っ飛ばされたときは大盛り上がり!笑
力強くしがみついても簡単にはらい飛ばされるのは本当にすごい。氣の強さ大きさを身をもって感じました。

2日目は基礎練習のあとにヒーリング(治療)の練習。治療をさせていただくという心得が大切で重要であること、受け手の”治りたい”という思いも必要との話を皆さん聞き入り受け止めていました。実際の治療の流れを参加者同士で実践した際は弱く冷たくなっている部位に気づいたり治療の心地よさを感じ、「もっとやってほしい~」という声があちこち聞こえました。笑 その気になることが大事でその気になれば初心者でも氣を出せる。この言葉を聞いてみーんなその気になって練習、練習!
気づけば2日間があっという間に過ぎていました。

2021年最後の氣功教室は12月26日(月)、27日(火)に開催します。
皆さんのご参加をお待ちしております。
12月教室の詳細及び参加申し込みはコチラ

written by 孝太

タイトルとURLをコピーしました